能登国際観戦バスツアー 申込書PDF |
![]() |
---|
過去のイベントをご覧になりたい方はこちら → http://jpta-tennis08.noto-tourism.com/event-01.html |
![]() ![]() |
|||||||||||||||
佐藤直子と練習しよう (有料) ![]() |
佐藤直子プロは現役引退後も毎日練習を心がけています。 JPTA能登国際女子オープン2008のトーナメントプロデューサーとして命を懸けていますが、練習も大切です。 毎日10:00〜11:15まで練習相手を募集しています。 応募はこちらから → 申込書
|
||||||||||||||
テニスレッスン会 (有料) ![]() ![]() ![]() |
元トッププロによるレッスン会。 レッスン予定プロ : 渡邉 功、佐藤直子、田村伸也 他 渡邉 功 元プロ : 日本プロテニス協会理事長、元デビスカップ日本代表 佐藤直子 元プロ : 全豪ダブルス準優勝、シングルスベスト8、ウィンブルドン出場17年、元フェドカップ日本代表 田村伸也 元プロ : ナショナルチーム・ナショナルコーチ、松岡修造・平木理化などのコーチを務める
|
||||||||||||||
選手インタビュー (無料) |
大会出場選手にインタビューを行います。 どんな練習をするのか、ショットの打ち方、普段の選手の生活など、いろいろな話を聞いて見ましょう。 皆様からの質問コーナーもあります。終了後、選手の時間があれば、サイン会も行います。サインするものは希望者で持参して下さい。
|
||||||||||||||
やってみんかいね (無料) |
30センチの穴に、テニスボールをラケットで打って入れましょう。 ボール3個のうち1個でも入れば、お菓子が貰えます。 たった1.2メートルの距離からです。やってみんかいね! 何回やってもいいですよ。 毎日4回総合受付横で行っています。
|
||||||||||||||
テニスをしてみよう (無料) |
選手たちの試合を観戦しているうちに、ちょっとやってみたくなった方、是非是非テニスコートに出て、テニスしてみましょう! ラケットはお貸しします。運動靴でお願いします。
|
||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
選手とラリー (無料) |
試合直後の選手とテニスコート上でラリーができます。一人一球だけですが、選手も疲れているのでご容赦ください。 総合受付の横に『選手とラリー』のコーナーがあります。『選手とラリー』の申込用紙にご希望の選手名とお名前を記入していただき、箱の中に入れてください。抽選で5名の方に選手とラリーするチャンスが与えられます。
|
||||||||||||||
選手と写真を撮ろう! (無料) |
試合直後の選手とテニスコート上で写真が撮れます。カメラをご持参下さい。総合受付の横に『選手と写真』のコーナーがあります。『選手と写真』の申込用紙にご希望の選手名とお名前を記入していただき、箱の中に入れてください。抽選で5名の方に選手と写真を撮るチャンスが与えられます。
|
能登国際観戦バスツアー 申込書PDF |
![]() |
---|
過去のイベントをご覧になりたい方はこちら → http://jpta-tennis08.noto-tourism.com/event-01.html |